Garuda - 230305 - KDE - 基本操作
- 1. 概要
- 2. 共通事項
- 3. カスタマイズ前後
- 4. Garuda Welcome
1. 概要
ここでは、基本的な操作やカスタマイズ方法について記述します。
ただし、「Garuda」は、他のディストリビューションとの違いが大きいです。
「Garuda - 230305 - 共通事項」の「ツール・フォント」の項に書いてある作業後に、本ページの処理を行います。
2. 共通事項
「KDE」の共通的な操作やカスタマイズ方法については、「KDE - 共通事項」をご参照ください。
本プラットフォームでは、下記の設定を適用しました。
・スクリーンロック
・メニュー
・画面キャプチャ
・フォント
・パネル
・ログアウト時の確認
画面キャプチャは、「spectacle」と「xfce4-screenshooter」を使用します。
前回は、「spectacle」がインストールされていなくて、びっくりしましたが、今回は最初からインストールされていました。
フォントは、下記を設定しました。
3. カスタマイズ前後
デフォルトのデスクトップ・メニューです。
カスタマイズ後のデスクトップ・メニューです。
4. Garuda Welcome
デフォルトでは、ログインするたびに、下記の画面が表示されますが
表示させないようにするには、「Show this dialog ato start up」のチェックをはずして、閉じます。
表示するには
「スタート」→「システム」→「Garuda Welcome」
|
|