Garuda - 211129 - 共通事項 - 概要

 クラウディア
1. 概要
2. 環境
3. .torrent

1. 概要

 「Garuda 211129」は、おそらくは、2021年11月29日にリリースされているのでしょう。  「DistroWatch.com: Garuda Linux」では、2020年9月1日にリリースされた、「200831」以降についてのリリースは記載されていません。  ダウンロードサイト「Garuda Linux | Download」の内容は、日々更新されているようで、ダウンロードする「.iso」ファイルの名前が、「garuda-※1-lite-※2-linux-zen.iso」の名前が・・・。  ※1がデスクトップ名で、※2が日付の部分になるのですが、日付が、2020年10月8日にダウンロードしたものでも、「200831」から「201007」とデスクトップによってまちまちです。  「ArcoLinux」でもそうですが、「Arch」系は、本体の「Arch」がローリングリリースしていて、明確にバージョンのリリースというのが、アナウンスされないことが多い。  むしろ、半年に1回くらいのペースで公式にリリースしている「Manjaro」の方が、「Arch」系としては、珍しい。  だがしかし、「Arch」系には不満があるのです。  リポジトリが、更新できなくなることが多々あるのです。  ダウンロードできないだとか、「GPG」鍵がないだとか、サインできないだとかなんだかよくわからない理由で、更新できなくなります。  検索してみると、その対策について、書いてあるところが多数あるということは、多くの人が困っているということなのです。  本サイトでも、いくつか掲載していますが、それらを適用しても更新できなくなることもよくあります。  仕方なく、新しくインストールしなおしたりするのですが、実機で運用している人はたまらんでしょうね。  「Arch」系のディストーションを開発している方々には、どうかその問題を解決していただきたいものです。

2. 環境

 下記の仮想環境へインストールします。  (「VirtualBox」のバージョンは、途中で変わるかもしれません)
 項目   内容   備考 
ホスト Windows10 21H2
VirtualBox 6.1.32
ゲストタイプ Linux
ゲストバージョン Arch Linux(64-bit)
CPU コア 2
メモリ 4GB
HDD 180GB
グラフィックスコントローラ VMSVGA 128MB 3D Enable

3. .torrent

 インストールメディアのダウンロードについては、「Linux - Garuda - 共通事項」をご参照ください。  実は、  「.torrent」ファイルを掲載しておきます。  チェックサムは、見つけられませんでした。  著作権的に問題が発生する場合は、削除いたしますので、突如なくなるかもしれませんが、その際は、ご了承ください。
garuda-bspwm-linux-zen-211129.iso.torrent」
「garuda-cinnamon-linux-zen-211129.iso.torrent」
「garuda-gnome-linux-zen-211129.iso.torrent」
「garuda-i3-linux-zen-211129.iso.torrent」
「garuda-kde-barebones-linux-lts-211129.iso.torrent」
「garuda-kde-barebones-linux-lts-211129.iso.torrent」
「garuda-lxqt-kwin-linux-zen-211129.iso.torrent」
「garuda-qtile-linux-zen-211129.iso.torrent」
「garuda-sway-linux-zen-211129.iso.torrent」
「garuda-wayfire-linux-zen-211129.iso.torrent」
「garuda-xfce-linux-lts-211129.iso.torrent
earthcar(アースカー)