ALT Linux - 9.1 - Cinnamon - 日本語入力

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. 設定
4. 確認

1. 概要

 日本語入力として「scim-anthy」を使用します。

2. インストール

 「Synaptic」で、「scim」を検索して、「scim-anthy」「scim-gtk」をインストールします。

3. 設定

 「MATE」で、日本語キーボードを設定していたはずなのに、ご破算になっている。  キーボードレイアウトを設定しようとしたら、レイアウトの画面になにも表示されない・・・。  「Synaptic」で、「scim」を検索して、「cinnamon-control-center」をインストールして、有効になりましたので、日本語キーボードを設定しておきます。  また、次項の確認時、端末で、フォントが日本語対応でないと文字化けしてしまいます。  ログインユーザで

cat - << EOF >> ~/.xprofile

export XMODIFIERS="@im=SCIM"
export GTK_IM_MODULE="scim"
export QT_IM_MODULE="scim"

scim -d
EOF
 その後、「ALT Linux - 9.1 - MATE」の「日本語入力」「入力メソッドのセレクタ」と同じ手順で入力メソッドを「SCIM」に設定します。  ログインしなおします。

4. 確認

 日本語入力ができることを確認しました。
「ALT Linux  9.1 Cinnamon」-「日本語入力確認」

earthcar(アースカー)