ALT Linux - 9.0 - XFCE - オフィススイート LibreOffice
- 1. 概要
- 2. 起動
1. 概要
オフィススイートとして「LibreOffice」を使用します。
わたしは、オペレーティングシステムのインストール時に、「LibreOffice」をオフィススイートとして選択しているので、デフォルトでインストールされています。
日本語化しようとしたら、リポジトリに「Language Pack」が存在しない・・・。
仕方ないけど、英語のまま、使うしかないですね。
まだまだ、他国化に対応できていないようです。
「LibrOffice Start Center」をメニュー上に表示させる方法に関しては、「ALT Linux - 9.0 - 概要・共通事項」をご参照ください。
2. 起動
「スタート」→「オフィス」→「LibreOffice」
起動直後の状態です。
2020年5月20日の時点で、下記のバージョンでした。
|
|