ALT Linux - 9.0 - XFCE - メールクライアント Claws Mal

 クラウディア
1. 概要
2. 起動

1. 概要

 システムのインストール時に選択肢にあったので、選択しておりましたので、メールクライアントとして「Thunderbird」をインストールしておりました。  ところが、現時点(2020年3月27日)の「Thunderbird」は、日本語化の手順が楽になったので、そのまま使おうかと思ったら、「Thunderbird」のバージョンが「60.8.0」といささか古い。  日本語化の手順が前のままだし、日本語化モジュールもリンク切れになっておる。  仕方ないので、「Claws Mail」を使用することにします。  「Claws Mail」は、「Synaptic」で、「claws-mail」を検索してインストールします、  「設定ウィザード」や基本的な操作に関しては、「メール クライアント ソフト - Claws Mail」をご参照ください。

2. 起動

 「スタート」→「インターネット」→ [Claws Mal]
「ALT Linux  9.0 XFCE」-「スタート」→「インターネット」→「Claws Mal」

 初回起動時は、「設定ウィザード」から始まります。

「ALT Linux  9.0 XFCE」-「Claws Mal」「設定ウィザード」

 起動直後の状態です。

「ALT Linux  9.0 XFCE」-「Claws Mal」「起動直後」

 2020年5月20日の時点で、下記のバージョンでした。

「ALT Linux  9.0 XFCE」-「Claws Mal」「バージョン情報」

earthcar(アースカー)