ALT Linux - 9.0 - 共通事項 - 他のデスクトップ環境

クラウディア 
1. 概要
2. インストール

1. 概要

 他のデスクトップ環境をインストールするには、ベースとなる、「MATE」上で、「Synaptic」によってインストールするようです。  他のデスクトップ環境をインストールする前に、日本語化等の処理は行っておいた方がよさそうです。  わたしは、ソフトウェアのインストール等まで、ほぼすませた状態で、他のデスクトップ環境をインストールしてみます。

2. インストール

 「MATE」のデスクトップにログインして、「Synaptic」を起動します。  これが、デフォルトの状態かな。  左下「セクション」
「ALT Linux  9.0」-「MATE」「Synaptic」「起動直後」

 中ほどに
 「Graphical Desktop」の集団があります。

「ALT Linux  9.0」-「Synaptic」「セクション」

 でまぁ、今回は、「XFCE」をインストールしてみようと思うのですが。
 「Graphical Desktop/XFce」内に、いくつパッケージがあるのやら、ちょっと途方に暮れてしまいそうになります。

 やや下に「xfce4-full」というのがあります。

 これをインストールすれば、いいのかしらん。

「ALT Linux  9.0」-「Synaptic」「XFCE」

 インストール後に、ログアウトして、ログイン画面でデスクトップ選択に、「XFCE」の選択肢が追加されています。
 これで、「XFCE」に切り替えれば、「XFCE」のデスクトップにログインできるはずです。

earthcar(アースカー)