SpiralLinux - 11.220925 - インストール

 クラウディア
1. 概要
2. 起動

1. 概要

 インストールに関しては、デスクトップが異なっても、画像が少し違うだけで、手順は同じと思われますので、ここにまとめて記述します。  ここでは、「XFCE」のインストール時の画面を掲載しています。

2. 起動

 メディアをセットして、起動します。  Enter
「SpiralLinux 11.220925」-「boot」

 デスクトップが表示されたら
 左上、インストーラのアイコンを右クリックして、「Execute」

「SpiralLinux 11.220925」-「デスクトップ」

 日本語を選択して「次へ」

「SpiralLinux 11.220925」-「言語選択」

 東京をクリックして「次へ」

「SpiralLinux 11.220925」-「ロケーション」

 「次へ」

「SpiralLinux 11.220925」-「キーボード」

 「ディスクの消去」をチェックして

「SpiralLinux 11.220925」-「パーティション」

 「次へ」

「SpiralLinux 11.220925」-「パーティション」「ディスクの消去」

 「ユーザ情報」を入力して「次へ」

「SpiralLinux 11.220925」-「ユーザ情報」

 「インストール」

「SpiralLinux 11.220925」-「要約」

「SpiralLinux 11.220925」-「インストール進行中」

 「すぐに再起動」をチェックして「実行」

「SpiralLinux 11.220925」-「インストールが完了しました」

 メディアをイジェクトして Enter

「SpiralLinux 11.220925」-「Please remove the live-media」

 ログイン画面が表示されれば、インストールは、完了です。

「SpiralLinux 11.220925」-「ログイン画面」

ハイスピードプランメンズミレットマイニングベース