SparkyLinux - 5.12 - i3wm - インストール

 クラウディア
1. 概要
2. インストール

1. 概要

 「SparkyLinux 5.12」では、本線以外のものは「bspwm」しかさわらないつもりでしたが、「Manjaro 20.1 i3wm」と見比べたくなったので、インストールしてみます。  インストールメディア、「sparkylinux-5.12-x86_64-minimalgui.iso」を使用して、「Openbox」をインストール後、「Openbox」の操作で「i3wm」をインストールします。  オペレーティングシステムのインストールに関しては、「SparkyLinux - 5.12 - 共通事項 - インストール」をご参照ください。  「Openbox」の操作に関しては、「SparkyLinux - 5.12 - Openbox」をご参照ください。

2. インストール

 「Openbox」上で、「APTus」を起動して  「デスクトップ」で「i3」をダブルクリックします。
「SparkyLinux 5.12 Openbox」-「APTus」「デスクトップ」

 「インストール」

「SparkyLinux 5.12 Openbox」-「デスクトップ インストールツール」

 y Enter

「SparkyLinux 5.12 Openbox」-「続行しますか」

 インストールは、完了です。
 (「bspwm」でも書いたけど、無駄に長い)

「SparkyLinux 5.12 Openbox」-「設定されています」

 画面を閉じて、ログアウトします。

 ログイン画面で、セッションを切り替えて「i3wm」にログインすることができます。

「SparkyLinux 5.12 i3wm」-「ログイン画面」

earthcar(アースカー)
5G CONNECT