SparkyLinux - 5.9 - i3wm - ブラウザ Chromium

 クラウディア
1. 概要
2. 起動

1. 概要

 ブラウザとして、「Otter Browser」というアプリケーションがインストールされているのですが、使ったことがないので、「Chromium」をインストールして使用します。  当初、「Vivaldi」をインストールしようとしたのですが、2019年11月12日時点で、パッケージが broken になっているので、「Chromium」をインストールします。  「Synaptic」で、「chromium」を検索して、「chromium-l10n」をインストールします。

2. 起動

 $mod+m →「インターネット」→「Chromium」
「SparkyLinux 5.9 i3wm」-「mod+m」→「インターネット」→「Chromium」

 起動直後の状態です。

「SparkyLinux 5.9 i3wm」-「Chromium」「起動直後」

 2019年11月12日の時点で、下記のバージョンでした。

「SparkyLinux 5.9 i3wm」-「Chromium」「バージョン情報」

ハイスピードプラン