- 1. 共通事項
- 2. カスタマイズ前後
1. 共通事項
「Cinnamon」の共通的なカスタマイズ方法については「Cinnamon - 共通事項」をご参照ください。
上記で、本環境に適用可能なのは、以下の項目です。
・メニュー
・スクリーンロック
・画面キャプチャ
・テーマ
メニューに「スクリーンセーバ」という項目が2つありますが、本サイトで紹介している設定は、下の方の設定です。
画面キャプチャに関して、ショートカットは割り当てられていますが、「gnome-screenshot」がインストールされていないので、root ユーザで
apt install gnome-screenshot
本ディストリビューションのデフォルトのテーマは、「cinnamon」でしたが、「cinnamon」のテーマをコピーする方法がわかりませんでした。
やや近いのが「Numix-SX-Dark」だったので、カスタマイズ用のコピーは
cp -R /usr/share/themes/Numix-SX-Dark ~/.themes/Costom
vi ~/.themes/Costom/cinnamon/cinnamon.css
で
font-family: sans, sans-serif;
を下記のフォントへ変更しました。
font-family: MigMix 1M;
1051~1100行目の間に存在する。
padding-top: 7px;
padding-left: 7px;
padding-right: 7px;
padding-bottom: 7px;
を下記へ変更して、メニューの行間をせまくしました。
padding-top: 2px;
padding-left: 2px;
padding-right: 2px;
padding-bottom: 2px;
2. カスタマイズ前後
デフォルトのデスクトップ・メニューです。
カスタマイズ後のデスクトップ・メニューです。
|