SparkyLinux - 5.9 - KDE - 開発環境 Eclipse

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 開発環境として Eclipse を使用します。

2. インストール

 「Synaptic」にも、「apt」コマンドにも、ぴたりのパッケージがないようなので、手動でインストールします。  「jdk」が必要になりますので、あらかじめインストールしておきます。

apt install openjdk-11-jdk
 Eclipse の手動インストールについては「Eclipse - Linux マシンへのインストール」をご参照ください。  日本語化します。

/home/hogehoge/eclipse/eclipse/
 をベースディレクトリとしてインストールしたものとして。

mkdir -pv /tmp/pleiades
curl http://ftp.jaist.ac.jp/pub/mergedoc/pleiades/build/stable/pleiades.zip --output /tmp/pleiades/pleiades.zip
cd /tmp/pleiades
unzip ./pleiades.zip
mkdir -pv ~/eclipse/eclipse/features
cp -pfR features/* ~/eclipse/eclipse/features/.
cp -pfR plugins/*  ~/eclipse/eclipse/plugins/.
echo -Xverify:none >>  $HOME/eclipse/eclipse/eclipse.ini
echo -javaagent:$HOME/eclipse/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar >>  ~/eclipse/eclipse/eclipse.ini
 メニューへ組み込むには、root ユーザで

ln -s /home/hogehoge/eclipse/eclipse/eclipse /usr/local/bin/eclipse
ln -s /home/hogehoge/eclipse/eclipse/icon.xpm /usr/share/icons/default/icon.xpm
vi /usr/share/applications/eclipse.desktop
 以下を記述します。

[Desktop Entry]
Version=1.0
Encoding=UTF-8
Name=Eclipse
Name[ja]=Eclipse
GenericName=Eclipse
GenericName[ja]=Eclipse
Comment=Eclipse
Comment[ja]=開発環境
Exec=eclipse
Icon=/usr/share/icons/default/icon.xpm
StartupNotify=false
Type=Application
Categories=Development;

3. 起動

 「スタート」→「プログラミング」→「Eclipse」
「SparkyLinux 5.9 KDE」-「スタート」→「プログラミング」→「Eclipse」

 「起動」

「SparkyLinux 5.9 KDE」- Eclipse - ワークスペース選択

 起動直後の状態です。

「SparkyLinux 5.9 KDE」- Eclipse - 起動直後

 2019年10月17日の時点で、下記のバージョンでした。

「SparkyLinux 5.9 KDE」- Eclipse - バージョン情報

ハイスピードプラン