deepin - 20.4 - XFCE -インストール
- 1. 概要
- 1. インストール
1. 概要
あたり前の話ですが、「deepin」のデフォルトのデスクトップは、「deepin」です。
「deepin」以外は、インストールできないかと思いきや、別のデスクトップもインストールすることができるようです。
今回、「XFCE」を試してみました。
2. インストール
「deepin」のインストールに関しては、「Linux - deepin - 20.4 - 共通事項」をご参照ください。
また、上記ページで、ツールやフォントのインストールも「deepin」で行っておいた方がよいでしょう。
「deepin」で「Synaptic」を起動して
「Xfce デスクトップ環境」で「xfce4」「xfce4-session」を選択してインストールします。
ログイン画面で、右から3番目のアイコンをクリックして
「xfce」を選択してからログインすれば
「XFCE」のデスクトップ環境へログインできます。
後でわかったのですが、「xfce4-clipman」「xfce4-screenshooter」もここでインストールしておくべきです。
|
|