deepin - 20.2 - メディアプレイヤー SMPlayer
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 起動
1. 概要
マルチメディアプレイヤーとして「SMPlayer」を使用します。
前回は、「SMPlayer」をインストールして使ったら、コーデックが足りないらしく、ビデオコンテンツを再生しようとするとこけていました。
仕方なく、デフォルトでインストールされている、「deepin-movie」を使ったのですが、今回は「SMPlayer」が使えました。
実際は、一度、本体の「VirtualBox」がこけてしまったのですが、2留めからは、支障なく再生までできました。
2. インストール
「Synaptic」で、「smplayer」を検索して、インストールします。
3. 起動
「スタート」→「ビデオ」→「SMPlayer」
起動直後の状態です。
ビデオコンテンツを再生してみました。
正常に再生できました。
2021年4月30日の時点で、下記のバージョンでした。
|
|