Slackware - 15.0 - XFCE - メディアプレイヤー Dragon Player
- 1. 概要
- 2. 起動
- 3. SMPlayer インストール
1. 概要
マルチメディアプレイヤーとして 、「Dragon Player」を使用します。
当初、「SMPlayer」をインストールして、再生しようとしたら、うまく再生できなかったので、困っていたら、「Dragon Player」があったのでそれを使用することにしました。
ただし、「XFCE」では、なぜか、メディアを開くボタンから、「.mp4」のファイルが表示されなかったので、ファイルマネージャで、ファイルをドラッグアンドドロップして再生することになりました。
2. 起動
「スタート」→「マルチメディア」→「Dragon Player」
起動直後の状態です。
「.mp4」も快適に再生できます。
2022年2月24日時点で、下記のバージョンでした。
3. SMPlayer インストール
一応、「SMPlayer」のインストール手順を紹介しておきます。
例によって「slackpkg」には存在しないのだ。
以下、「root」ユーザ権限で。
ダウンロード。
curl http://www.slackel.gr/repo/x86_64/current/slackel/extra/smplayer-21.10.0-x86_64-2dj.txz --output /tmp/smplayer-21.10.0-x86_64-2dj.txz
インストール。
upgradepkg --install-new /tmp/smplayer-21.10.0-x86_64-2dj.txz
|
|