Slackware - 14.2 - インストール - パーティショニング
- 1. パーティショニング
1. パーティショニング
前ページからの続きです。
ここは、実は何度もやり直しまして、メッセージだと「cfdisk」か「fdisk」しかないように見えますが、参考サイトで「gdisk」というのもあるのが分かりました。
(参考サイトを掲載していましたが、リンク切れになりました)
操り人形のように進めていきます。
gdisk /dev/sda Enter
o Enter
Y Enter
p Enter
さて、ここからパーティションを分けていきますが・・・。
参考サイトは EFI で boot を作成するので、ここも操り人形のように
EFI 100MB
swap 4GB (目安は、メモリの2倍)
/ 残り
EFI パーティションを作成
n Enter
Enter
Enter
+100MEnter
EF00Enter
SWAP パーティションを作成
n Enter
Enter
Enter
+4GEnter
8200Enter
残りを /
n Enter
Enter
Enter
Enter(これで残りの最大サイズが割り当てられます)
Enter
確認して、書き込み、終了。
p Enter
w Enter
Y Enter
次ページへ続きます。
|
|