Mageia - 07 - 概要・共通事項 - インストールできなかったもの

クラウディア 
1. 概要
2. メディア
3. 結局だめだったもの

1. 概要

 インストールできなかったもの・・・と書いてはおりますが・・・。  実際には、インストールできたものの、「Mageia コントロールセンター」もしくは「Rpmdake」が起動できなくて、結局、運用できないというものです。

2. メディア

 メディアとして、以下のものが提供されています。
Mageia-7-Live-GNOME-x86_64.iso
Mageia-7-Live-Plasma-x86_64.iso
Mageia-7-Live-Xfce-x86_64.iso
Mageia-7-x86_64.iso

 「GNOME」「KDE Plasma」「XFCE」は、そのまま運用できました。

 その他のものを「Mageia-7-x86_64.iso」でインストールして、使用しようと思っていたのですが。
 「Mageia コントロールセンター」が起動できないので、使えませんでした。

3. 結局だめだったもの

 「GNOME」「KDE Plasma」「XFCE」以外のものは、「XFCE」をインストールしたものに、デスクトップ環境をインストールして動かしてみました。  それでも・・・。  「LXDE」は、「Mageia コントロールセンター」「Rpmdake」とも起動できませんでした。  「polkit デーモン」が動いていないとかなんとかのエラーなのですが・・・、「pgrep」で見ると、いるように見えるのですが・・・。
earthcar(アースカー)