Mageia - 06 - インストール - アカウント設定 ~

クラウディア 
1. アカウント設定
2. モニタ設定
3. 再起動

1. アカウント設定

 root パスワードと  ログインユーザのアカウントを設定して  「次へ」
「Mageia 06」「インストール」-「アカウント設定」

「Mageia 06」「インストール」-「preparing startup program」

2. モニタ設定

 いささか不安を感じつつ  (最悪の場合は Xorg -configure)  「次へ」
「Mageia 06」「インストール」-「モニタ設定」

 確認できるのは、ありがたいですね。
 「次へ」

「Mageia 06」「インストール」-「まとめ」

「Mageia 06」「インストール」-「ブートローダインストール中」

 ここは、「はい」を選ぶべきかもしれませんが
 通信量が怖いので、わたしは「いいえ」を選んで
 「次へ」

「Mageia 06」「インストール」-「update」

3. 再起動

 メディアをはずして  「再起動」
「Mageia 06」「インストール」-「再起動」

 ログイン画面が表示されたら、インストールは完了です。

「Mageia 06」「インストール」-「ログイン画面」

 「VirtualBox - Guest Additions」は、インストール不要です。
 インストール時に、認識してパッケージをインストール・実行しています。

earthcar(アースカー)