PCLinuxOS - 2023.05 - LXDE - アンチウィルス ClamTk

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 「ClamTk」は、「GUI」で操作するアンチウィルスソフトです。

2. インストール

 「Synaptic」で、インストールしたものは、こけます。  なんか、全角文字の問題らしいですが。  面倒なので、本体を使うことにします。  以下、「root」ユーザ権限で。  「ClamAV」のインストール。

apt install -y clamav clamd
 「ClamTk」を動作させるために必要なパッケージをインストール。  他のデスクトップより、インストールするパッケージが多いので、ご注意。

apt install -y perl-Glib perl-LWP-UserAgent-Determined perl-LWP-Protocol-https perl-Text-CSV perl-JSON perl-Locale-gettext perl-Gtk3 perl-Net-SSLeay perl-Proc-ProcessTable perl-Try-Tiny
 「ClamTK」を「GitHub」から取得して、コピー。

apt install -y git

cd /tmp

git clone https://github.com/dave-theunsub/clamtk

cp /tmp/clamtk/clamtk /usr/bin/.
cp /tmp/clamtk/clamtk.desktop /usr/share/applications/.
cp /tmp/clamtk/images/* /usr/share/icons/.
cp /tmp/clamtk/images/clamtk.png /usr/share/pixmaps/.

mkdir -p /usr/lib/perl5/vendor_perl/ClamTk
cp /tmp/clamtk/lib/*.pm /usr/lib/perl5/vendor_perl/ClamTk
 「PCLinuxOS」の場合、これだけでは、メニューへ組み込まれず、カテゴリを変えてやらなければならないのだ。

vi //usr/share/applications/clamtk.desktop

Categories=GTK;GNOME;Utility;
 末尾にカテゴリを加えます。

Categories=GTK;GNOME;Utility;X-MandrivaLinux-System-FileTools;
 日本語化ファイルをダウンロードして、配置するつもちであったが。  日本語化ファイルがあると

Cannot decode string with wide characters at /usr/lib/perl5/5.22.3/x86_64-linux-thread-multi/Encode.pm line 202.
 ちゅうて、こけるので、やめておきます。  (頑張れば、表示できそうですが、もうその元気はないのだ)

3. 起動

 「スタート」→「File Tools」→「ClamTk」
「PCLinuxOS 2023.05 LXDE」-「スタート」→「File Tools」→「ClamTk」

 起動直後の状態です。

「PCLinuxOS 2023.05 LXDE」-「ClamTk」「起動直後」

 2023年7月24日の時点で、下記のバージョンでした。

「PCLinuxOS 2023.05 LXDE」-「ClamTk」「バージョン情報」

earthcar(アースカー)
ハイスピードプラン