PCLinuxOS - 2021.02 - 共通事項 - インストール - 起動

 クラウディア
1. 概要
2. 起動
3. キーボード
4. パーティション

1. 概要

 下記の環境で、インストールします。
 種別   リソース/設定   備考 
ホスト Windows10 20H2
仮想環境 VirtualBox 6.1.18
ハードディスク 200 GB
メモリ 4 GB
CPU 2コア
グラフィックスコントローラ VMSVGA 128MB 3D Enable

 微妙な画面の違いをのぞいて、インストール手順は同じなので、共通事項として記述し、違いのある点のみ、それぞれのデスクトップ環境で記述します。

 画像は、「MATE」のものです。

2. 起動

 メディアをセットして起動します。  「Live CD」のまま Enter  (F2 を押しても「English(US)」以外、選べません)
「PCLinuxOS 2021.02」-「インストール」「起動」

3. キーボード

 「Japanese 106 keys」を選択して( j キー一発で飛べます)  「Next」
「PCLinuxOS 2021.02」-「インストール」「キーボード設定」

 このあたり、デスクトップごとに変わりますが、

 「MATE」の場合、「Install Me」を右クリックして「open」

「PCLinuxOS 2021.02」-「インストール」「Install Me」

 「Next」

「PCLinuxOS 2021.02」-「インストール」「Installation Wizard」

4. パーティション

 「Next」
「PCLinuxOS 2021.02」-「インストール」「パーティション」

 「Next」

「PCLinuxOS 2021.02」-「インストール」「The Partition/s you have selected will be formatted」

 フォーマット・インストールが進行します。

「PCLinuxOS 2021.02」-「インストール」「フォーマット中」

 次ページへ続きます。

earthcar(アースカー)
健康サポート特集
ネットオークションの相場、統計、価格比較といえばオークファン
Amazonギフトカード