PCLinuxOS - 202010 - MATE - オフィススイート LibreOffice
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 設定
- 4. 起動
1. 概要
オフィススイートとして、「LibreOffice」を使用します。
「LibreOffice」は、デフォルトでインストールされています。
2. インストール
「Script to install LibreOffice」というパッケージをインストールします。
「Synaptic」で、「lomanager」を検索して、インストールします。
3. 設定
ログインして、端末を開いて、「root」ユーザ権限で。
lomanager
ダイアログが、開きます。
「OK」
「Yes」
結構、気長に待つ必要があります。
「OK」
アップグレードが必要なようなので、いったんコマンドで。
アップデート。
apt-get update
アップグレード。
apt-get upgrade -y
してから、再度、「lomanager」を起動します。
同じ画面遷移を経て
「Japanese」をチェックして
「OK」
「Yes」
「OK」
これで、インストール完了です。
4. 起動
「スタート」→「オフィス」→「LibreOffice」
起動直後の状態です。
2021年2月1日の時点で、下記のバージョンでした。
操作方法等については「オフィススィート LibreOffice」をご参照ください。
|
|