PCLinuxOS - 201909 - 概要・共通事項 - sudo・rcs・vim

 クラウディア
1. 概要
2. インストール
3. rcs
4. vim

1. 概要

 わたしの使う、ツールや設定です。

2. インストール

 root ユーザで

apt-get install sudo vim-enhanced rcs
 「rcs」は、インストールするだけで、使えます。

3. sudo

 元々は、須藤さんは、好きではなかったのですが、「Linux」をさわるときは、癖になっているので・・・有効にします。  ログインユーザが「sudo」を使えるようにします。

visudo

## Allow root to run any commands anywhere
root    ALL=(ALL)       ALL
 の下に

ユーザ名 ALL=(ALL)       ALL
 の形式で、「sudo」を有効にするユーザを追加します。

4. vim

 実態は、デフォルトでインストールされていますが、「vim-minimal」です。  あらためて、「vim-enhanced」をインストールしました。  「行番号を表示」「ビジュアルモードを無効」という設定にします。

mkdir -pv ~/.vim/after/indent
mkdir -pv ~/.vim/after/plugin
touch ~/.vim/after/indent/vim.vim

sh
cat << 'EOF' >> ~/.vim/after/indent/vim.vim
set number
set mouse-=a
EOF
exit

cp ~/.vim/after/indent/vim.vim ~/.vim/after/plugin/.
 続いて、vim の設定を含め、bash の設定をカスタマイズします。  末尾に以下を記述して、下記の設定を行います。 ・rcs のチェックイン・チェックアウトのデフォルトをロックモードへ ・ls のデフォルトをドットファイル・カラー表示を基本に ・上下の矢印キーでコマンド履歴の補完 ・プロンプトの形式を「ユーザ名@ホスト名 /カレントディレクトリ > 」へ

sh
cat << 'EOF' >> ~/.bashrc

alias ci='ci -l'
alias co='co -l'
alias ls='ls -a --color'
alias vi='vim'

bind '"\e[A": history-search-backward'
bind '"\e[B": history-search-forward'

export PS1='\u@\h $PWD > '
EOF
exit

source ~/.bashrc