antiX - 23 - 共通事項 - Fluxbox、JWM への切り替え
1. 概要 デフォルトで有効になっているのは、「ROX-IceWM」ですが、デフォルトで、「Fluxbox」「JWM」も同時にインストールされています。 既にインストールされていますので、「Fluxbox」「JWM」への切り替えは簡単です。 2. Fluxbox、JWM への切り替え ログインした状態で、 「スタート」→「デスクトップ」→「その他のデスクトップ」
で、インストール済の他のデスクトップ環境へ切り替えられます。 基本の3種類「IceWM」「Fluxbox」「JWM」には、「zzz」「プリフィックスなし」「Minimal」の3種類があります。 これらは、いったいなんじゃろかとは思うのですが、深いところにはいっていきそうなので、そっとしておきます。 3. herbstluftwm への切り替え 前項の手順では、「herbstluftwm」は選択肢にありませんが。 ログイン画面で F1 を押していくと「herbstluftwm」が見えます。
選択すれば、ログインできるようなのですが、毎回 F1 を押し続けるのもつらい。 「その他のデスクトップ」で切り替えられないので、別の方法で、「herbstluftwm」をデフォルトのデスクトップにするには。 「root」ユーザ権限で。 vi /etc/slimski.local.conf ## You can also set here the default sessiontype default_sessiontype rox-icewm 67行目の「rox-icewm」を「herbstluftwm」に書き換えます。 再起動すれば、デフォルトのデスクトップが「herbstluftwm」になります。
vi /etc/slimski.local.conf
## You can also set here the default sessiontype default_sessiontype rox-icewm