Linux - antiX - 17.3.1 - 基本操作 - パーソナルメニュー操作
- 1. 概要
- 2. パーソナルメニュー操作
1. 概要
アプリケーションメニューとは別にパーソナルメニューというものがあります。
本来の使い方は知りませんが「お気に入り」といった意味合いで使えます。
デフォルトでは「Personal Menu Help Video」というものがはいっていて、詳細は省きますが、ヘルプをビデオで紹介するというこれもなかなかユニークなものです。
お気に入りのショートカット的に使う方法を以下に紹介します。
2. パーソナルメニュー操作
まずは「Menu Manager」を起動しますが、この手順は前ページと同様です。
「Personal」
追加は「Add」、削除は「Remove」
今回は項目を追加します。
「Add」
今回「SpaceFM」を追加したかったんで
「SpaceFM」をダブルクリック
「OK」
他の項目を扱う場合は「Another」(前の画面に戻ります)
これで完了の場合は「Refresh」
「OK」(放っておいても画面は自動で閉じます)
「パーソナルメニュー」に「SpaceFM」が加えられました。
|
|