Linux - antiX - 17.3.1 - 基本操作 - 画面キャプチャ

 クラウディア
1. 概要
2. mate-screenshot インストール
3. ショートカットキー設定

1. 概要

 もともと、画面キャプチャ用としてデフォルトで「antiXscreenshot」というプログラムがインストールされているのですが、クリップボードにコピーする機能がないので、他のものをインストールして使います。

2. mate-screenshot インストール

 わたしとしては、なじみのある「mate-screenshot」をインストールして使います。  「Synaptic」でインストールするのですが、何故か、初回は「mate-screenshot」が検索できず。  パッケージインストーラで「MATE」をインストールしようとして失敗(?)後、リポジトリが更新されたのか「Synaptic」で検索できるようになりました。  検索出来れば、後は普通の手順でインストールできます。

3. ショートカットキー設定

 Print で全画面、Alt+Print でアクティブウィンドウのキャプチャを撮るようにします。  「コントロールセンター」を起動して  「デスクトップ」タブで  「IceWM 設定の編集」
antiX - 17.3.1 -「コントロールセンター」-「デスクトップ」タブ

 「keys」タブで

 末尾に以下の2行を追加します。


key "Print" mate-screenshot
key "Alt+Print" mate-screenshot -w
antiX - 17.3.1 -「IceWM 設定の編集」-「keys」タブ

earthcar(アースカー)