Linux - antiX - 17.3.1 - インストール - 起動
- 1. 起動
- 2. 言語設定
- 3. タイムゾーン設定
- 4. デスクトップ
1. 起動
インストールメディアをセットして起動します。
2. 言語設定
前項の画面で F2
「日本語」を選択して Enter
3. タイムゾーン設定
最初の画面に戻って F3
「Tokyo」を選択して Enter
4. デスクトップ
デスクトップのバリエーションが見てみたかったのです。
最初の画面に戻って F6
「Default」は、なんなんじゃろ?
あまり魅力的なのもないので、このまま ESC
最初の画面に戻って Enter
次ページへ続きます。
|
|