ArcoLinux - 20.11.9 - Openbox - 基本操作

クラウディア 
1. 概要
2. 共通事項
3. カスタマイズ前後
4. Welcome App

1. 概要

 基本的な操作やカスタマイズ方法について、記述します。

2. 共通事項

 「Openbox」の共通的な操作やカスタマイズ方法については、「Openbox - 共通事項」をご参照ください。  本プラットフォームでは、以下の項目を適用しました。 ・メニュー ・画面キャプチャ ・フォント  画面キャプチャは、「xfce4-screenshooter」「xfce4-clipman-plugin」をインストールして、ショートカットキーの割り当てを行いました。  パネルを「polybar」と置き換え、メニューとして「jgmenu」をインストールしました。  フォントは、「MigMix 1M」を設定しました。  ログインユーザで

vi ~/.config/openbox/rc.xml

:%s/Noto Sans/MigMix 1M/g

3. カスタマイズ前後

 デフォルトのデスクトップ・メニューです。
「ArcoLinux 20.11.9 Openbox」-「デフォルトのデスクトップ・メニュー」


 カスタマイズ後のデスクトップ・メニューです。

「ArcoLinux 20.11.9 Openbox」-「カスタマイズ後のデスクトップ・メニュー」

4. Welcome App

 ログインするたびに「Welcome App」というダイアログが表示されます。
「ArcoLinux 20.11.9 Openbox」-「Welcome App」

 表示されないようにするには、「Autostart」のチェックをはずして、閉じます。

 表示したいときは、

 「スタート」→「設定」→「AcroLinux Welcome」

「ArcoLinux 20.11.9 Openbox」-「スタート」→「設定」→「AcroLinux Welcome」

ハイスピードプラン5G CONNECT