ArcoLinux - 19.06.1 - BUDGIE - オフィススイート LibreOffice


クラウディア 


1. 概要
2. 起動

1. 概要

 オフィススイートとして「LibreOffice」を使用します。  他のデスクトップ環境で、「Pacmac」で「LibreOffice」が見つからなかった時がありましたが、「リポジトリ」を見ていなかったのかもしれません。  「Pacmac」で、「libreoffice-still-ja」を検索してインストールします。  ところが・・・だ。  どうも「Pamac」は、依存関係が、不十分と見え、「libreoffice-still-ja」をインストールしたにもかかわらず、日本語化されておりません。  仕方なく、「Pamac」でインストールしたものを、アンインストールして、root ユーザで「pacman」を使用。

pacman -Ss libreoffice-still-ja

2. 起動

 「スタート」→「オフィス」→ 「LibreOffice」

 起動直後の状態です。


 2019年6月26日の時点で、下記のバージョンでした。


 操作方法等については「オフィススィート LibreOffice」をご参照ください。


earthcar(アースカー)