- 1. 概要
- 2. カスタマイズ
- 3. カスタマイズ後
1. 概要
より、「XFCE」のオリジナルに近い形ですと、パネルを上下入れ替えたりと大変なのですが、「ArcoLinux」の場合、「ArcoLinux」風にカスタマイズしているようで、わたし向きにカスタマイズする項目は少ないです。
デフォルトのメニュー表示はこんな感じです。
2. カスタマイズ
「スタート」を右クリックして「プロパティ」
キャプチャはデフォルトの状態です。
タイトルなんかいらないので「パネルボタン」「表示」を「アイコン」に
ごちゃごちゃとした説明はいらないので
「アプリケーションの説明を表示する」「アプリケーションにツールチップを表示する」のチェックをはずします。
3. カスタマイズ後
その結果、メニューがこういう表示に・・・。
わたしとしては、すっきり。
|
|