- 1. 概要
- 2. 設定
1. 概要
どの、デスクトップでも、たいてい、「xterm」を基本の端末としているようなのですが・・・。
どのデスクトップでも、「xterm」の表示が馬鹿でかい。
「なんじゃこりゃ?」なのである。
わたしは、老眼ですが、何もここまで大きくなくていい。
というか、文字がゆがんで、なんて書いてあるかわかりにくいのです。
2. 設定
~/.Xresources
の「xterm」に関する記述部分を眺めてみます。
! ------------------------------------------------------------------------------
! xterm standard arcolinux theme
! ------------------------------------------------------------------------------
! https://critical.ch/xterm/
! ------------------------------------------------------------------------------
xterm*font: 7x13
xterm*faceName: Monospace:size=12:antialias=false
xterm*loginShell: true
xterm*vt100*geometry: 90x34
xterm*saveLines: 2000
xterm*charClass: 33:48,35:48,37:48,43:48,45-47:48,64:48,95:48,126:48
xterm*termName: xterm-color
xterm*eightBitInput: false
xterm*foreground: rgb:d9/d4/d4
xterm*background: rgb:32/32/32
xterm*color0: rgb:00/00/00
xterm*color1: rgb:a8/00/00
xterm*color2: rgb:00/a8/00
xterm*color3: rgb:a8/54/00
xterm*color4: rgb:5f/81/9d
xterm*color5: rgb:a8/00/a8
xterm*color6: rgb:00/a8/a8
xterm*color7: rgb:70/78/80
xterm*color8: rgb:54/54/54
xterm*color9: rgb:fc/54/54
xterm*color10: rgb:54/fc/54
xterm*color11: rgb:fc/fc/54
xterm*color12: rgb:81/a2/be
xterm*color13: rgb:fc/54/fc
xterm*color14: rgb:54/fc/fc
xterm*color15: rgb:c5/c8/c6
xterm*boldMode: false
いろいろ、いじってみましたが・・・。
むしろ、コメント化した方が、わたし向きの状態に。
!xterm*font: 7x13
!xterm*faceName: Monospace:size=12:antialias=false
xterm*loginShell: true
xterm*vt100*geometry: 130x40
xterm*saveLines: 2000
ってのがいい感じなのですが・・・。
これは、日本語が文字化けしちゃう・・・。
!xterm*font: 7x13
xterm*faceName: NotoSansMono
xterm*loginShell: true
xterm*vt100*geometry: 130x40
xterm*saveLines: 2000
にすると、一応、日本語も表示できるし、いくぶんかまし。
「Migu-1M」も試してみましたが、上記の方がましだったので、上記の設定を使用します。
|