openSUSE - 15.3 - BUDGIE - メディアプレイヤー SMPlayer

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. 起動

1. 概要

 マルチメディアプレイヤーとして、「SMPlayer」をインストールして、使用します。

2. インストール

 「YaST」で、「smplayer」を検索してインストールします。  これだけでなく、リポジトリを追加して変更しないと、ビデオコンテンツは再生できません。  リポジトリの追加・変更手順については、「openSUSE - 15.3 - 共通事項」をご参照ください。

3. 起動

 「スタート」→「サウンドとビデオ」→「SMPlayer」
「openSUSE 15.3 BUDGIE」-「スタート」→「サウンドとビデオ」→「SMPlayer」

 起動直後の状態です。

「openSUSE 15.3 BUDGIE」-「SMPlayer」「起動直後」

 ビデオコンテンツを再生してみました。

 ビデオコンテンツ再生時は、「KDE」では「MPV」がほぼ前画面で起動しましたが、「BUDGIE」ではそのままの画面で再生します。
 快適に再生できます。

「openSUSE 15.3 BUDGIE」-「SMPlayer」「ビデオコンテンツ再生中」

 2021年6月22日の時点で、下記のバージョンでした。

「openSUSE 15.3 BUDGIE」-「SMPlayer」「バージョン情報」

ハイスピードプラン