openSUSE - 15.3 - BUDGIE - インストール

 クラウディア
1. インストール

1. インストール

 インストール手順に関しては、「openSUSE - 15.3 - 共通事項」をご参照ください。  今回は、「XFCE」インストール後に、他のデスクトップとしてインストールします。  後で面倒になるので、「VirtualBox」上であれば、「Guest Additions」はインストールして稼働しておいた方がいいかと思います。  日本語入力も、「IBus」から「Fcitx」へ変更するのであれば、「XFCE」上で先にやっておくべきです。  何故か、「BUDGIE」上で日本語入力の入替を行うと、再起動したら、デスクトップが「GNOME」になってしまって、「BUDGIE」でログインできなくなってしまいました。  「XFCE」の環境にログインして  「スタート」→「システム」→「YaST Software」
「openSUSE 15.2 BUDGIE」-「スタート」→「システム」→「YaST Software」

 「root」ユーザのパスワードを入力して Enter

「openSUSE 15.2 BUDGIE」-「認証」

 「desktop」を検索して
 「budgie-desktop」をチェック
 「了解」

「openSUSE 15.2 BUDGIE」-「YaST」

 「続行」

「openSUSE 15.2 BUDGIE」-「自動変更」

 「完了」

「openSUSE 15.2 BUDGIE」-「YaST」「インストールが完了しました」

 ログアウトします。

2. ログイン

 ログイン画面で  右上、セッションの選択で「Cinnamon」を選択して、ログインします。
「openSUSE 15.2 Cinnamon」-「ログイン」

ハイスピードプラン