openSUSE - 15.2 - Cinnamon - インストール

 クラウディア
1. インストール
2. ログイン

1. インストール

 「Cinnamon」は、「IceWM」を操作してインストールします。  オペレーティングシステムのインストール手順に関しては 「openSUSE - 15.2 - 共通事項 - インストール」 「openSUSE - 15.2 - IceWM」の「インストール」の項  をご参照ください。  「IceWM」にグラフィックログインして(「VirtualBox」上で、「VBoxClient」は稼働しています)  「スタート」→「Desktop Apps」→「システム」→「YaST ソフトウェア」
「openSUSE 15.2 IceWM」-「スタート」→「Desktop Apps」→「システム」→「YaST ソフトウェア」

 「root」ユーザのパスワードを入力して Enter

「openSUSE 15.2 IceWM」-「認証」

 「desktop」を検索して
 「cinnamon」をチェック
 「了解」

「openSUSE 15.2 IceWM」-「YaST」

 「続行」

「openSUSE 15.2 IceWM」-「自動変更」

 「完了」

「openSUSE 15.2 IceWM」-「YaST」「インストールが完了しました」

 画面が閉じるので、ログアウトします。

2. ログイン

 ログイン画面で  右上、セッションの選択で「Cinnamon」を選択して、ログインします。
「openSUSE 15.2 Cinnamon」-「ログイン」

ハイスピードプラン