Manjaro - 18.1 - awesome - インストール
さて、インストーラはどうやって起動したものか・・・と思ったら、「Manjaro」の「awesome」には、メニューがあるのです。 「スタート」→「System Tools」→「Install Manjaro Linux」 以降の、インストール手順については、「Manjaro - 18.1 - 概要・共通事項 - インストール」をご参照ください。 インストール時、キーボードとタイムゾーンのみは、日本語・日本時間でよいですが、ロケールは英語にしておいた方が良さそうです。 日本語フォントがないため、文字が化け化けで、何がなにやらわからない。 英語の方が、まだ読めるってもんです。 ログイン画面が表示されれば、インストールは、完了です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |