- 1. 概要
- 2. 起動
- 3. 「アンチウィルスのシグネチャが期限切れです」の対処
1. 概要
アンチウイルスソフトとして ClamTk を使用します。
Pamac で「clamtk」で検索してインストールします。
2. 起動
「スタート」→「アクセサリ」→「ClamTk」
起動直後の状態です。
「アンチウィルスのシグネチャが期限切れです」っていうメッセージがいささか気になります。
2019年1月7日の時点で、バージョンは下記の通りでした。
操作方法については FreeBSD のものですが「FreeBSD - デスクトップ環境構築 - 共通事項 - ClamTk」をご参照ください。
3. 「アンチウィルスのシグネチャが期限切れです」の対処
「ubuntuのclamTKについて質問不具合でウィルスのシグネチャが更新ができ... - Yahoo!知恵袋」に応急処置的な対応が書いてありました。
root ユーザで
# systemctl stop clamav-freshclam
# freshclam
ClamAV update process started at Wed Dec 26 16:59:02 2018
Downloading main.cvd [100%]
main.cvd updated (version: 58, sigs: 4566249, f-level: 60, builder: sigmgr)
Downloading daily.cvd [100%]
daily.cvd updated (version: 25240, sigs: 2189858, f-level: 63, builder: raynman)
Downloading bytecode.cvd [100%]
bytecode.cvd updated (version: 327, sigs: 91, f-level: 63, builder: neo)
Database updated (6756198 signatures) from database.clamav.net (IP: 104.16.188.138)
WARNING: Clamd was NOT notified: Can't connect to clamd through /run/clamav/clamd.ctl: No such file or directory
# systemctl start clamav-freshclam
「freshclam」実行時の警告が、またもや気になるところですが。
その後、「ClamTk」をいったん閉じて起動すると画面上の警告は出なくなりました。
|
|