- 1. 概要
- 2. mate-screenshot をインストール
- 3. ショートカットキーの割り当て
1. 概要
画面のキャプチャをとるには、XFCE ネイティブなスクリーンショットプログラムがインストールされていて、ショートカットキーも割り当てられているのですが、何故か、ViretualBox の機能で、ホストとゲスト間のクリップボードのやり取りができないのです。
仕方ないので、使い慣れた mate-screenshot を使用します。
2. mate-screenshot をインストール
後述する Pacman で mate-screen で検索すると表示される mate-utils をインストールします。
3. ショートカットキーの割り当て
Print を全画面キャプチャ、Alt*Print をアクティブウィンドウキャプチャに割り当てます。
「スタート」→「設定」→「キーボード」
「アプリケーションショートカットキー」タブで
「追加」
「コマンド」に「mate-screenshot」と入力して
「OK」
Print
「XFCE」ネイティブなものと競合するのでダイアログが表示されますが・・・
「'mate-screenshot' で使う」
後は同じ要領で
「コマンド」に「mate-screenshot -w」と入力して、Alt+Print
これで、「mate-screenshot」で画面のキャプチャがとれるようになります。
|
|