OpenMandriva - 5.0 - Openbox - 基本操作

 クラウディア
1. 概要
2. 共通事項
3. カスタマイズ前後
4. OM Welcome

1. 概要

 基本的な操作やカスタマイズ方法について、記述します。

2. 共通事項

 「OpenMandriva 5.0」の共通的な操作やカスタマイズ方法に関しては、「OpenMandriva - 5.0 - 共通事項」をご参照ください。  「Openbox」の共通的な操作やカスタマイズ方法に関しては、「Openbox - 共通事項」をご参照ください。  本プラットフォームでは、下記の項目を適用しました。 ・メニュー ・画面キャプチャ ・フォント ・自動起動 ・背景(壁紙)  メニュー横の文字列は、同じ「Mandrake」系列の「Mageia」と同じ方法で消せます。  フォントは、下記を設定しました。
「OpenMandriva 5.0 Openbox」-「外観」

 「VirtualBox」上にインストールしている場合、「VirtualBox Guest Additions」は、インストールされているのですが、ログイン時に起動させていませんので。
 起動を設定します。
 ログインユーザで。


mkdir -pv ~/.config/openbox
cp /etc/xdg/openbox/autostart ~/.config/openbox/.

sh
cat << 'EOF' >> ~/.config/openbox/autostart

/usr/bin/VBoxClient-all
EOF
exit

3. カスタマイズ前後

 デフォルトのデスクトップ・メニューです。
「OpenMandriva 5.0 Openbox」-「デフォルトのデスクトップ・メニュー」

 カスタマイズ後のデスクトップ・メニューです。

「OpenMandriva 5.0 Openbox」-「カスタマイズ後のデスクトップ・メニュー」

4. OM Welcome

 「KDE」で、ログインするたびに、表示される、「OM Welcome」は「Openbox」では、表示されません。
earthcar(アースカー)
世界最大級のオンライン英会話EF English Live