OpenMandriva - 5.0 - LXQt - 基本操作

 クラウディア
1. 概要
2. 共通事項
3. カスタマイズ前後
4. OM Welcome

1. 概要

 基本的な操作やカスタマイズ方法について、記述します。

2. 共通事項

 「OpenMandriva 5.0」の共通的な操作やカスタマイズ方法に関しては、「OpenMandriva - 5.0 - 共通事項」をご参照ください。  「LXQt」の共通的な操作やカスタマイズ方法に関しては、「LXQt - 共通事項」をご参照ください。  本プラットフォームでは、下記の項目を適用しました。 ・画面キャプチャ ・フォント ・メニュー ・ログアウト時の確認 ・パネル  メニュー横の文字列は、同じ「Mandrake」系列の「Mageia」と同じ方法で消せます。  フォントは、下記を設定しました。
「OpenMandriva 5.0 LXQt」-「外観」

 ログインのたびに、ダイアログが表示されますが。
 解決方法がわかりません。
 「OK」

「OpenMandriva 5.0 LXQt」-「Dbus Environment」

3. カスタマイズ前後

 デフォルトのデスクトップ・メニューです。
「OpenMandriva 5.0 LXQt」-「デフォルトのデスクトップ・メニュー」

 カスタマイズ後のデスクトップ・メニューです。

「OpenMandriva 5.0 LXQt」-「カスタマイズ後のデスクトップ・メニュー」

4. OM Welcome

 「KDE」で、ログインするたびに、表示される、「OM Welcome」は「LXQt」では、表示されません。
earthcar(アースカー)
Amazonギフトカード
マイニングベース