1.1 Linux/CentOS 6.8/インストールその1
1.1.1 ダウンロード ダウンロードサイトは以下になります。
「Get CentOS Now」というところから「Older Versions」→「Archived Versions」→「Base Distribution」→ (ターゲットバージョンの)「Tree」→「isos」→「i386/x96_64」とたどっていけば、取得したいバージョンの iso のダウンロードまでたどっていけます。 1.1.2 起動 メディアをドライブにセットして起動します。 ちなみに Virtual Box にインストールする際、タイプが Linux でバージョンを Red Hat にするとよいようです。 「Install or Upgrade an existing system」を選択した状態で [Enter]
メディアに間違いがなければ [Skip] を選択して [Enter]
「Next」
1.1.3 言語の設定 「japanese(日本語)」を選択して「Next」
「日本語」を選択して「Next」