Solus 4.0 GNOME - 基本操作 - sshd・vim・rcs・ftpd

クラウディア 
1. 概要
2. sshd
3. vim
4. rcs・ftpd

1. 概要

 SSH サーバ他、ここに提示しているたぐいのものは、コマンドラインからインストールするに限ります。  インストールコマンドは、「eopkg」になります。  「eopkg」の詳細は、「Linux - 共通事項 - パッケージ管理」をご参照ください。  以下、すべて、root ユーザによるコマンドで

2. sshd

 「openssh」で検索すると「openssh-server」がありましたので、インストールします。

eopkg install openssh-server
 起動は

$ systemctl enable sshd
Created symlink /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/sshd.service → /usr/lib/systemd/system/sshd.service.
$ systemctl start sshd

3. vim

 vi も vim もない・・・。  コマンドラインからのエディットは、ないものとふんでいるのかしら・・・。

eopkg install vim

4. rcs・ftpd

 「rcs」も「FTP サーバ」もリポジトリに見つからないので、断念。  なんか、ベースとなるようなものが、ないんだなぁ。
earthcar(アースカー)