Fedora - 40 - Openbox - インストール
- 1. 概要
- 2. ログイン
1. 概要
「LXQt」もしくは、「LXDE」をインストールすれば、その時点で、「Openbox」もインストールされています。
「LXQt」をある程度カスタマイズしたもので「Openbox」を使ってみます。
今回、「LXDE」から、ログインして、作業しようと思ったら、「LXDE」からログインすると固まっちゃうので、「LXQt」で作業します。
「LXQt」のインストールに関しては、「Fedora - 40 - LXQt」をご参照ください。
インストール環境については、「Fedora - 40 - 共通事項」をご参照ください。
2. ログイン
ログイン画面で、セッションを「Openbox」に切り替えれば、「Openbox」のデスクトップにログインできます。
|
|