Fedora - 40 - GNOME - パッケージ管理
- 1. 概要
- 2. gnome-software 起動
- 3. Dnfdragora 起動
1. 概要
パッケージ管理フロントエンドとして「gnome-software」がインストールされています。
ただし、「gnome-software」では、パッケージが貧相なので、「Dnfdragora」を「gnome-software」でインストールして使用します。
「gnome-software」は、メニュー上では「ソフトウェア」と表記されています。
2. gnome-software 起動
「スタート」→「ソ」→「ソフトウェア」
「Enable」
パスワードを入力して、「認証」
起動直後の状態です。
2024年5月9日の時点で、下記のバージョンでした。
3. Dnfdragora 起動
「スタート」→「D」→「dnfdragora」
起動直後の状態です。
以前は、大画面のモニタでないと縦の表示がはみ出て、肝心な操作ボタンが操作できませんでした。
今回は、デスクトップ内におさまっているので、操作できます。
2024年5月9日の時点で、下記のバージョンでした。
|
|