Fedora - 33 - deepin - インストール

クラウディア 
1. 概要
2. インストール
3. セッション切替

1. 概要

 「LXQt」の「Dnfdragora」のパッケージをながめていて、「deepin」があることに気づきました。  インストールして動作を試してみたいと思います。  なので、これは、「fedora 33 LXQt」上に、「deepin」をインストールします。  他のデスクトップ環境上でもインストールできるのですが、「LXQt」上の「Dnfdragora」しか、使用に耐えないもので・・・。  元となる「LXQt」の環境は「Windows10 20H2」ホストとして、「VirtualBox 6.1.16」をゲストとして、「Fedora 33 LXQt」をインストールしたものです。  「VirtualBox」のグラフィックスコントローラは、「VBoxVGA」を設定しています。  ある程度「LXQt」は、カスタマイズしています。

2. インストール

 「LXQt」上で「Dnfdragora」を起動して  「Deepin Desktop」の「deepin-desktop」をチェックして、インストールします。
「Fedora 33 deepin」-「LXQt」「Dnfdragora」

 インストールが終了して、ログアウトすると、ログイン画面の景色が変わってびっくりしますが・・・。

 右下のキーボードの絵を押します。

「Fedora 33 deepin」-「インストール完了後 ログイン画面」

3. セッション切替

 ログイン画面を元に戻して  左上「セッション」で、「Deepin」を選択することで、「deepin」の環境へログインすることができます。
「Fedora 33 deepin」-「ログイン画面」

earthcar(アースカー)