Fedora - 33 - MATE - パッケージ管理 Dnfdragora

クラウディア 
1. 概要
2. 起動

1. 概要

 パッケージ管理フロントエンドとして「Dnfdragora」がインストールされています。  起動時に、いつまでたっても非活性化したままになるときがあります。  そのときは、端末を開いて、「root」ユーザで

dnfdragora --exit
 を実行します。  そうすると使えるようになるようです。  上記は、「Linux の Fedora31 の dnfdragora に関する質問です。 -Linux の Fedora31 を, - UNIX・Linux | 教えて!goo」を孫引きさせていただきました。

2. 起動

 「スタート」→「システム管理」→「dnfdragora」
「Fedora 33 MATE」-「スタート」→「システム管理」→「dnfdragora」

 起動直後の状態です。

「Fedora 33 MATE」-「dnfdragora」「起動直後」

 2020年11月19日の時点で、下記のバージョンでした。

「Fedora 33 MATE」-「dnfdragora」「バージョン情報」

 不安定なようで、インストール時、画面が固まったりします。

 操作等については「Linux - 共通事項 - パッケージ管理フロントエンド」をご参照ください。

earthcar(アースカー)