Linux - Fedora - 30 - MATE - ブラウザ Vivaldi
1. 概要 ブラウザとして、Firefox がデフォルトでインストールされていますが、日本語化するのが面倒だった類り・・・、諸事情により、Vivaldi をインストールします。 残念ながら「Dnfdragora」「yum」には、見当たらないので、直接インストールします。 インストールの方法については「ブラウザ - Vivaldi - 概要・ダウンロード・インストール」をご参照ください。 2. 起動 「スタート」→「インターネット」→「Vivaldi」
起動直後の状態です。
起動時点で日本語化されていますので、すぐに使えます。 2019年5月27日時点で、下記のバージョンでした。