AlmaLinux - 9.4 - オフィススイート LibreOffice
- 1. 概要
- 2. インストール
- 3. 設定
- 4. 起動
1. 概要
オフィススイートとして、「LibreOffice」を使用します。
2. インストール
一応、ソフトウェア(gnome-software)で、パッケージが見つかるのですが。
ばらでしか、インストールできないようなので、ひとつひとつインストールします。
コマンドでなら、まとめてインストールできるので、そちらの方がいいかもですね(1行で入力ですので、ご注意)。
「root」ユーザ権限で。
dnf install -y libreoffice-langpack-ja libreoffice-draw libreoffice-base libreoffice-impress libreoffice-math libreoffice-writer libreoffice-help-ja libreofficekit
3. 設定
デフォルトでは、「libreoffice-StartCenter」が起動しませんが、わたしは起動したいのです。
「LibreOffice Start Center」をメニューに表示させる方法に関しては、「デスクトップ環境 - 共通事項 - オフィススイート LibreOffice」をご参照ください。
4. 起動
「スタート」→「L」→「LibreOffice」
起動直後の状態です。
2024年5月27日の時点で、下記のバージョンでした。
操作方法等については「オフィススィート LibreOffice」をご参照ください。
|
|