Linux - CentOS 7.1 - FTP サーバ vsftpd - chroot

 クラウディア
1. 概要
2. chroot 設定

1. 概要

 本項は「vsftpd でユーザーのルートディレクトリを変更する」を参考にさせていただきました。  vsftpdchroot 設定を行うことによって、ユーザのアクセス可能な範囲を制限することができます。

2. chroot 設定


/etc/vsftpd/vsftpd.conf
 の下記の部分を編集することにより chroot 設定を行うことができます。

#chroot_local_user=YES
#chroot_list_enable=YES
# (default follows)
#chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list
 そのまんま # をはずして

chroot_local_user=YES
chroot_list_enable=YES
# (default follows)
chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list
 とすれば

/etc/vsftpd/chroot_list
 に記述したユーザは chroot 対象外になります。