CentOS - 6.8 - リモートデスクトップ接続 - サーバ設定 起動

 クラウディア
1. 日本語キーボード設定
2. サービスの開始、自動実行の設定

1. 日本語キーボード設定

 GUI でログインしたときのキーボードの配列を JIS にする設定。  参考サイトでは

$ wget http://www.mail-archive.com/xrdp-devel@lists.sourceforge.net/msg00263/km-e0010411.ini
 で ini ファイルを取得しているようです。  これ、アクセスしてみるとメーリングリストの中の添付ファイルのように見えます。  ダウンロードしたら /etc/xrdp に置いて

$ cd /etc/xrdp
$ cp km-e0010411.ini km-0411.ini
$ cp km-e0010411.ini km-e0200411.ini
$ cp km-e0010411.ini km-e0210411.ini

2. サービスの開始、自動実行の設定

 root ユーザで

> service vncserver start
VNC サーバー を起動中: 2:ユーザ名 stty: 標準入力: デバイスに対する不適切なioctlです
stty: 標準入力: デバイスに対する不適切なioctlです

New 'サーバ名:2 (ユーザ名)' desktop is サーバ名:2

Starting applications specified in /home/ユーザ名/.vnc/xstartup
Log file is /home/ユーザ名/.vnc/サーバ名:2.log

                                                           [  OK  ]
> service xrdp start
xrdp を起動中:                                             [  OK  ]
xrdp-sesman を起動中:                                      [  OK  ]
> chkconfig xrdp on
> chkconfig vncserver on
earthcar(アースカー)