CentOS - 6.8 - 仮想マシン構築 (KVM) - ゲストを起動する

 クラウディア
1. 仮想マシンの定義のある場所
2. コマンドラインからゲストを起動する

1. 仮想マシンの定義のある場所

 ゲストを1から作成する方法については、いつ書くかもわかりませんが。  とりあえず、定義ファイルをどこに置くか・・・。  定義ファイルは xml 形式で記述しています。  置き場所は

/etc/libvirt/qemu

2. コマンドラインからゲストを起動する

 ゲストの存在を確認

virsh list --all
 起動

virsh start ゲスト名
 逆に停止するには

virsh shutdown ゲスト名
 上記で停止できないときに強制終了させるには

virsh destroy ゲスト名
earthcar(アースカー)