CentOS - 6.8 - インストール - その3
- 1. root パスワードの設定
- 2. インストールの設定
- 3. 再起動
1. root パスワードの設定
「root パスワード」を入力して「次」
2. インストールの設定
デフォルトは「既存の Linux システムを入れ替える」ですが、初回であれば
「すべての領域を使用する」にチェックをいれて「次」
「変更をディスクに書き込む」
少し待って
とりあえず、デフォルトで「次」
インストールが開始され、時間がかかります。
3. 再起動
再起動を促すダイアログが表示されたら、「再起動」します。
|
|