Ubuntu Cinnamon - 22.10 - 基本操作

 クラウディア
1. 概要
2. 共通事項
3. カスタマイズ前後

1. 概要

 基本的な操作やカスタマイズ方法について、記述します。

2. 共通事項

 「Cinnamon」の共通的な操作やカスタマイズ方法に関しては、「Cinnamon - 共通事項」をご参照ください。  本プラットフォームでは、下記の項目を適用しました。 ・メニュー ・スクリーンロック ・画面キャプチャ ・テーマ ・フォント ・パネル ・ログアウト時の確認  テーマは「Kimmo-Dark」というのが設定されていました。  「Graphite-One」を追加して、カスタマイズしました。  追加の方法は、「Cinnamon - 共通事項 - テーマ」をご参照ください。  追加後、

cp -R ~/.themes/Graphite-One ~/.themes/Mine
vi ~/.themes/Mine/cinnamon/cinnamon.css

stage {
        color: #ffffff;
        transition-duration: 0;
}
 を下記へ(8行目を追加)

stage {
        color: #ffffff;
        transition-duration: 0;
        font-family: MigMix 1M;
}
 項目間を詰めるのに、下記をコマンドモードで実行します。

:%s/padding-top: 3px;/padding-top: 2px;/g
:%s/padding-bottom: 3px;/padding-bottom: 2px;/g
 テーマで「Mine」を選択すれば、反映されます。  フォントは、下記を設定しています。
「Ubuntu Cinnamon 22.10」-「外観」

3. カスタマイズ前後

 デフォルトのデスクトップ・メニューです。
「Ubuntu Cinnamon 22.10」-「デフォルトのデスクトップ・メニュー」

 カスタマイズ後のデスクトップ・メニューです。

「Ubuntu Cinnamon 22.10」-「カスタマイズ後のデスクトップ・メニュー」

earthcar(アースカー)
Amazonギフトカード
葬送のフリーレン Prime Video